fc2ブログ

END&ODDS

Blog
5月の終わりに

今宵三軒茶屋ヘブンズドアで唄ってきました。足を運んでくれた皆さん、本当にありがとうございました。皆さんのおかげで5月のライブ5本全スケジュール終了しました。色々な思いを抱えながら精一杯唄いました。左手人差し指骨折にも関わらず、今夜のサマンサのドラムも最高でした。サマンサと初めて同じステージに立ったのが、2001年5月26日だったので丸10年一緒にステージに上がってきた事になります。たった10年だけど、サマンサが一番長いメンバーです。いつも俺の後ろで叩いてくれるサマンサに心からありがとうです。そして今夜は台風の唄をうたいました。色んな思いを込めて。そして5月も静かに終わります。おやすみなさい。
スポンサーサイト



台風2号

接近していた台風2号は温帯低気圧に変わってしまった。そして今夜も雨の音を聴きながら静かにライブ前夜を過ごしています。明日も精一杯唄います。
梅雨

関東梅雨入りしました。そして今宵も高田馬場フェイズで一人弾き語ってきました。ここ連日のライブとリハで疲れてきてるけど全9曲精一杯唄いました。足を運んでくれた皆さん、本当にありがとうございました。色々な思いがあるけど、足を運んでくれる皆さんのおかげで俺は唄う事が出来てます。本当にありがとう。最後に唄ったノスタルジーコードが俺の今の思いです。次回5/30(月)三軒茶屋ヘブンズドアもサマンサと二人で頑張ります!
ライブ前夜

今夜も二人でがっつりリハーサルしてきました。そして静かにライブ前夜を過ごしています。明日も精一杯唄います。
5月も後半

5月も後半。あと二本ライブがあります。色々な思いを抱えながら今夜も二人でリハーサルしてきました。気持ちが折れそうな時は死ぬ気で頑張るしかない。自分で選んだ道だから。
雨の横浜、その夜を越えて


昨夜横浜ベイシスで唄ってきました。足を運んでくれた皆さん、最後まで聴いてくれた皆さん、本当にありがとうございました。ベイシスのマスター小川のバースデーという事もあり、会場の雰囲気も良く、いい感じだったのではないでしょうか。約1年振りに小川をベースに迎えてのEND&ODDS、今出来る精一杯で唄いました。誰かの心の片隅に何かを残せたなら幸いだけど。ライブ後は朝までバースデーパーティーという名の打ち上げで、朝帰りでした。小川の40代が輝かしいものでありますように。そして俺はお客さんから頂いた名古屋土産を食べながら雨の夜を過ごしています。
朝帰り

只今横浜から帰りました。おやすみなさい。
ライブ前夜
リハやライブが連日続いて、少し疲れてはいますが今夜もリハーサルしてきました。そして静かにライブ前夜を過ごしています。明日は雨になるみたい。こんな生活をいつまで続ける事が出来るかわかんないけど、唄えなくなるその日まで精一杯頑張ります。
代々木の夜に散る

今宵無事代々木ブーガルで弾き語ってきました。早い時間にも関わらず足を運んでくれた皆さん、最後まで残ってくれた皆さん、本当にありがとうございました。全9曲精一杯唄いました。そして今夜もWONDER DRIVEは最高でした。
ライブ前夜

今夜も静かにライブ前夜を過ごしています。明日は一人で弾き語ります。精一杯唄います。
紫陽花

街には紫陽花が咲いてました。もうそんな季節なんだね。そして今夜もガッツリリハーサルしてきました。
本日も雨

今日も雨だった。今週はライブが無いから、久々に作曲モードに入り新曲に着手したものの、そう簡単には進まず途中で投げ出しました。そんな夜もあります。でも雨は嫌いじゃありません。
雨の一日

今日は一日雨だった。雨や曇り空の日は俺にとって曲を書くのに最適だ。最近、心の栄養状態も少しずつ良くなってきてる。そろそろまたラストソング作りに取り掛かろうかな。明日も雨みたいだし。そして今夜もガッツリリハーサルしてきました。
来日記念

来日と言っても外タレではなく、俺のもう20年来の友達が約4年振りにタイから来日したという事で、上野の居酒屋で呑んできました。普段外呑みは殆どしないんだけど、久々に上野というロケーションで月曜の夜からガッツリ呑んできました。楽しかったなぁ。なんかオヤジ呑みも楽しいぞ。酔った勢いでこのブログを書いてます。写真はタイのお土産で貰ったインスタントラーメンです。おやすみなさい。
三軒茶屋の夜に刻む

今宵三軒茶屋ヘブンズドアで唄ってきました。急遽1バンドキャンセルになり、出演時間が繰り上がったにも関わらず足を運んでくれた皆さん、本当にありがとうございました。全9曲精一杯唄いました。他の出演者もお客さんが少ないにも関わらず精一杯のステージを繰り広げていました。それを見ながら、いつも思う事だけど、もっと沢山の人達がライブハウスに足を運んでくれたら僕らの未来は大きく変わるのに…と思ったり。でも自分が育った時代とも違うし、皆自分達の事で精一杯なんだろうし、生活にそれほど音楽が必要な訳でもないんだろうし、なんだかんだ忙しいんだろうし…。でも、魂焦がして、この身を削って、どんな夜にも、世界中で情熱を掻き鳴らして唄を唄っている沢山の人間がいる事を忘れないで欲しいんだ。ライブハウスに足を運ばなくてもいい。音楽が必要じゃなくてもいい。もっと基本的な当たり前のように隣にいる人を愛する心を無くして欲しくないんだ。綺麗事はもういらない。目の前に広がる景色が俺の真実だから。荒野は続く。君に会いたい。おやすみなさい。
本日時間変更のお知らせ
本日5/6三軒茶屋ヘブンズドアのライブに時間変更出ました。詳しくはBBSでご確認下さい。
ライブ前夜

今夜もガッツリリハーサルしてきました。そして静かにライブ前夜を過ごしています。今夜は少し冷えます。
あれから10年
もう5月。ちょうど10年前の今日、俺はサマンサと出会った。当時所属していた事務所の荻窪にあるスタジオで前マネージャーに紹介された。10年前の今日、初めてサマンサと音を出した。あれから10年。今夜もサマンサと二人でガッツリリハーサルしてきました。
Designed by aykm.