fc2ブログ

END&ODDS

Blog
さよなら11月
今日で11月も終わります。一年は早い。今夜もガッツリリハーサルをしてきました。寒い夜に。
スポンサーサイト



イベントファイナル
昨夜、幻の「CLUB NIGHT ROOKIE vol.10」が終わった。公表されていた全てのスケジュールには「CLUB NIGHT ROOKIE vol.9」と標されていたが、実は10回目だったのでvol.10でした。だから幻という訳です。今年の2月から渋谷乙とEND&ODDSの共同企画としてスタート、END&ODDS20周年イヤーという事で、渋谷乙のご厚意で毎月始まったイベントでした。そして昨夜がファイナルでした。様々なバンドが出演してくれました。自分達の力不足で、毎回大盛況という訳にはいかなかったけど、精一杯頑張りました。このイベントに関わってくれた皆さん、足を運んでくれた皆さん、出演してくれた皆さん、渋谷乙のスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。そして、12/19(土)渋谷乙でEND&ODDSの20周年ワンマンライブを決行します。
高円寺の夜
昨夜高円寺SHOWBOATで唄ってきました。レコーディングを挟んだのでライブがすごく久々な感じでした。レコーディングとライブはやっぱり全然違うので、昨日ステージ上がって、素直に楽しかったし、ライブはいいなぁと改めて思いました。END&ODDSは正真正銘のライブバンドだと実感しました。だからもっと多くの人にライブを体感して欲しいのに…。新曲も二曲披露しました。これから育っていくと思います。新曲初披露に立ち会ってくれた皆さん、本当にありがとうございました。明後日の渋谷CLUB乙でのライブも頑張ります。今夜もしっかりスタジオリハーサルをしてきました。
存在のメランコリーと孤独
存在のメランコリーと孤独を抱えて、明日も高円寺SHOWBOATで唄います。
経過報告
20091122231415
10日位前から様々な思いを抱えてスタートした静かなレコーディングも、本日歌入れ終了して録音作業はすべて終了しました。あとはミックス作業を残すだけ…。今週はライブが二本あるから、またモードを切り替えて頑張らないと。
あと1ヶ月
今日は猛烈に寒い。冷たい雨だった。今日はちょうどEND&ODDSのワンマンライブの1ヶ月前です。来月12/19がワンマンライブです。結成20周年記念ワンマンです。1989年の12月に俺が作ったバンドです。あの時、俺は19歳でした。もう随分遠くまで来てしまった。沢山の人達が通り過ぎて行った。あいつも、あの娘もあの人達もいなくなった。そして20年経つ今も俺は荒野をさまよっている。そしていつも冷たい雨だ。いつも。
夜の公園
20091116231908
レコーディングはギター録りですっかり難航して絶不調ですが本日はその合間で通常のバンドリハでした。最近色々あってヘビーな毎日を送っています。何もかも投げ出して南の島にでも移住したい気持ちだけど、南の島はあまり好きじゃないから頑張ります。リハの帰り道に公園のベンチで一服。誰もいない夜の公園は俺にとても優しかった。明日のリハも頑張ります。
レコーディング初日
20091114091627
昨日静かにレコーディングに入りました。リズム録り終了しました。サマンサも替玉も良く頑張りました。今回のレコーディングは様々な理由からいつもよりかなりベビーだけど負けないで頑張ります。あとは俺のレコーディング作業が日々続きます。
ライブ前夜
ライブ前夜というタイトルももう何度使っただろう?そう、明日11/12(木)関内BAYSISで唄います。そして明後日から静かにレコーディングに入ります。特にリリースは考えてないけどレコーディングに入ります。色々しんどいけどあと少しだから頑張ります。心を込めて。
最後の夜
20091109013005
今夜荻窪VELVET SUNで唄ってきました。足を運んでくれた皆さん、本当にありがとうございました。新曲も披露できて、精一杯唄いました。ベルサンで弾き語りを初めて約5年。色んな事がありました。カレーもホントうまかった。嫌な思いも沢山しました。勿論楽しい思いも。END&ODDSの初ワンマンも実はベルサンでした。ゴーアンダーソンという名前もベルサンライブの時に酔った勢いでつけました。今宵が最後のベルサンでの弾き語りだったので、心を込めてギターと唄を刻み込みました。最後は久々に「誰の為にある僕」という曲を唄いました。色んな出会いと荻窪VELVET SUNに心からありがとう。
ゴーアンダーソン
今夜は高円寺SHOWBOATにアシッドヘッドラブのライブを見に行ってきた。個人的にライブ前日なので打ち上げは不参加で帰ってきました。最近毎日作曲モードだったけど、また気持ちを切り替えて明日11/8(日)荻窪VELVET SUNでゴーアンダーソンとして弾き語ります。モード切り替えも大変だけど、とにかく頑張ります。
続・SAD MUSIC
今夜も3時間リハに行ってきた。昨日、暗礁に乗り上げた最新曲「SAD MUSIC」が八割くらい形になってきた。うちのメンバーは本当に凄い。俺の心の中の世界を形にしてくれる。END&ODDSのうたは三人の結晶です。いいバンドだなぁと思う瞬間でした。頑張れ俺。
SAD MUSIC
20091105232535
最近毎日徹夜で作曲している。俺は才能がないので作曲はいつも難航する。昔はいくらでも曲が出来た。最近は身を削り、魂を削り、産みの苦しみを味わう。今夜ラストソング「SAD MUSIC」という新曲にとりかかった。まだ完成はしてないし難航してるけど、明日完成させなければ…。頑張れ俺。十分頑張ってる俺。今はただ静かに眠りたい。
11月
今日から11月。今年もあと2ヶ月。11月は弾き語りライブ1本とバンドライブが3本の計4本です。うちにしては少なめです。ライブが少ない分、泣きながら作曲頑張ります。今回のテーマはバラードです。頑張れ俺。
Designed by aykm.