
今夜は煮詰まった作曲をほっぽりだして、高円寺でラブシックラバーズのタケシさんと飲んで来ました。前にブログで触れたけど、このタケシさんという人は、サマンサが入る寸前にEND&ODDSで数回ドラムを叩いてくれました。もう8年位前だけど。二人きりで飲むのは初めてだったけど、とても楽しく色んな話が出来ました。タケシさんは沖縄出身でオキナワンロックの話など沢山聞けてホント楽しかった。たまには外で飲むのもいいね。そして酔いどれ私は今夜も撃沈です。バンド頑張ります。ちなみに10/25にラブシックラバーズのレコ発イベントにうちも出演します。なんかライブ以外で飲むのもたまには楽しいね。俺と飲みたい人は連絡下さい。フィーバーしちゃうよ。あれ?完全に今夜は酔ってます。END&ODDSのイメージもあるし、この辺でおとなしく寝ます。おやすみなさい。
スポンサーサイト
作曲作業に入ってます。相変わらず難航してます。今夜もスタジオで個人練習入ってきました。難航してます。いつもの事です。夕べ部屋の荷物の中から、1本のカセットテープを発見して聴いてみると、俺が16歳の時の作曲テープでした。「DEEP SLEEP」「INU」「置き去りのイマジネーション」…などなど数曲、16歳の俺が作ったオリジナル曲が入ってました。その弾き語りテープには、あの頃の俺の夢と希望が溢れていました。懐かしく、ほろ苦く、少し微笑ましく、少し切なくなりました。あれから随分曲を書きました。そしてまた新曲を書く作業に入ってる。あの頃の自分に恥じないように頑張ります。
夕べ無事渋谷乙でのライブ終了しました。足を運んでくれた皆さん、最後まで聴いてくれた皆さん、CDを買ってくれた皆さん、本当にありがとうございました。精一杯唄いました。今日からまたモードを切り替えて作曲モードに入ります。俺のテーマでもある、「優しい唄」そしてどこまでも「真っ直ぐな唄」を書きたいと思ってます。例え誰にも届かないとしても、どこまでもひたむきに真っ直ぐな気持ちでいたい。そして優しい。そんな唄が唄いたい。俺は才能が無いので作曲は大変な作業だけど頑張ります。今回もまたラストソングのつもりで書きます。誰かの心の一番深いところに届く唄を。
今夜もリハでした。明日渋谷乙でライブです。約二週間振りのライブです。「CLUB NIGHT ROOKIE Vol.8」という、渋谷乙とEND&ODDSの共同イベントです。明日も素晴らしい出演バンドでお待ちしています。一人でも多くの方に来て欲しいです。勿論明日も精一杯唄います。皆さん、是非遊びに来て下さい。あと、先月枚数限定で発売したCD「Sub Songs」も残りわずかとなりました。まだお持ちでない方はお早めに。とにかく明日頑張ります。
夕べはライブ観戦日でした。高円寺ショーボートにアシッドヘッドラブのライブを観に行き、その後渋谷乙へ移動して、DAMNDOGとJ.E.Dのライブを観て、また高円寺へ戻りアシッドヘッドラブの打ち上げに参加して帰ったのが朝方でした。うちもライブが多いので、なかなか人のライブに行くのは大変だけど、空いてる時は観に行く。基本的に付き合いでは行かないので、観に行きたいライブだけ行く。人のライブに行くと、素直に楽しめる時もあれば、様々な事を考えさせられるライブもある。とにかく自分もライブをやる上で参考になる。みんな頑張ってる。俺も挫けないで頑張ります。
今夜もリハでした。リハはしてるけど、久々にライブが二週間も空いてしまい、秋の夜長で考え事をする時間も出来て、いろんな事を考えてしまう。俺がライブを沢山入れるのは、弱い人間だからかもしれない。立ち止まってしまったら、もう二度とステージに戻れない気がする。だからこの20年、充電期間も活動休止もほぼ無く突っ走ってきた。そう、この世の中で俺は吹けば飛ぶようなちっぽけな存在。俺がいなくなっても俺の唄が響かなくなってもこの世界にほとんど影響は無い。ただただ悔しい。俺の唄は、俺の声はこの世界に必要だと信じてきた。誰もが俺の唄を口ずさむ。そんな日が来ると信じてここまで来た。気がついたら随分遠くまで来てしまった。今週9/25(金)渋谷乙で通算640本目のライブを迎える。心を込めて精一杯唄います。誰かの心の一番深いところに届きますように。
今日からシルバーウィーク?が始まった。シルバーウィーク?さっぱり意味がわかりません。そして俺の生活には何の関係もありません。そんなシルバーウィーク明けに渋谷乙で久々のライブです。約二週間振りのライブです。日々頑張ります。
今夜もバンドリハでした。今週は珍しくライブも無く、通常の何のプレッシャーもないリハで、何気にこれが楽しいんだよね。ただ三人で演奏する。バンドの基本。あとは本を読んだり、少しずつ作曲モードに切り替え中です。12/19(土)の結成20周年記念ワンマンライブまであと3ヶ月となりました。12/19までのライブスケジュールもほぼ決定しました。ワンマン入れて残りあと15本位。残された3ヶ月という時間を悔いのないように精一杯走り抜けようと思います。やり残しのないように。そして12/19は20年間全力疾走での完走で終わりたい。あと3ヶ月。俺にどれだけの事が出来るだろう?あとどれくらいの人達に会えるだろう?19歳の結成当時描いた夢にどれだけ近づけるだろう?とにかくあと3ヶ月、全てを賭けて唄います。
すっかり秋のように涼しい。先週の三連チャンの後、少しだけお休みして今夜からまたリハーサル始めました。秋の夜長に作曲も頑張ります。
夕べ無事三日目新高円寺クラブライナーでのライブ終了しました。精一杯唄いました。声も出ました。足を運んでくれた皆さん、三日間すべて来てくれた皆さん、本当にありがとうございました。皆さんのおかげで三連チャン無事終了する事が出来ました。サマンサも替玉も良く頑張りました。俺もさすがに夕べのライブ後、どっと疲れが出ましたが、ついついビールを飲んで打ち上がりめちゃめちゃ気持ち悪いまま帰宅。でもこの三日間のライブはきっとこれからのEND&ODDSにとってプラスになると思います。次回ライブまで約二週間空くので、曲を書いたり、リハしたり、友達のライブ観戦に行ったりな感じで過ごします。読書の秋なので、読みたいと思い買ってある5冊の本も読もうと思ってます。あれ?やっぱりなんだかんだ言って忙しいです。頑張ります。
今宵関内ベイシスでのライブ終了しました。二日目終了です。遠くて遅い時間にも関わらず、足を運んでくれた皆さん、本当にありがとうございました。喉がベストな状態ではなかったけど精一杯唄いました。明日三連チャン最終日も精一杯頑張ります。本当に皆さん、ありがとう。この借りは必ず返します。

明日9/9(水)から三連チャンライブが始まります。昨日のリハの感じだと、喉は気合いで?出ると思います。三連チャン保つかは微妙だけど心を込めて頑張ります。それにしてもEND&ODDSのライブスケジュールの入れ方はおかしい。まぁ、俺がスケジュール入れてるんだけど‥。こんなことが出来るのも今のうちなので出来るうちは頑張ります。最近、ものすごく嫌な思いをしても自分の心の中でそれを少しずつ浄化することが出来るようになってきた。なんでかわかんないけど、やっぱり今まで嫌な思いをいっぱいし過ぎてきたからかもしれません。我慢も沢山してきました。そろそろ潮時です。自分に合わない物事や自分に合わない場所や自分に合わない人とはさよならです。今まで良く頑張りました。明日からの三連チャン、心を込めて頑張ります。

先週末からマック恒例の月見バーガーが始まった。俺を知ってる人は、俺がどれだけ玉子好きで、月見バーガーに思い出を持ってるかわかってると思うけど一応毎年恒例だから書きますね。単純に玉子好きで自称コレステローラーなんだけど、それだけではなくこの季節になると思い出す。昨年この世を去った親友と月見バーガーを深夜探し歩き、車で横浜まで行き、結局朝方新宿に戻りアルタ脇のマックで買ったこと。当時24h営業のマックが少なく、深夜急に二人で食べたくなり探し回った思い出です。月見バーガーが始まるとメールが来て、この期間中に三個は食べるとか四個食べるとか言ったものです。今年は三個食べます。二つは俺の分。一つはあいつの分。本日一つ頂きました。

先週の二連チャンも終わりミクロパイロットのライブをベルサンに見に行き酔っ払ったりしつつ、ホッと一息していた矢先、昨日のことなんだけど、朝起きたら声が出ない。正確には変な声の嗄れ方してて、声が出にくい。声を出すのに猛烈に力がいる。やばいです。今週三連チャンあります。一昨日のリハの後はそんなに嗄れてなかったのに、昨日の朝はまるで別人。風邪でもなく原因不明。怖い。昨日からタバコも減らし、喉飴なめて喉スプレーして無口で過ごしてます。明日もリハだけど、明日のリハは唄をすてて喉を回復させるのに専念します。なんとか三連チャン初日の水曜日までには戻さなくては‥。俺の声を早く取り戻さなくては‥。最近は大分喉を潰さなくなってたんだけどホント怖い。ハイライトが良くないのか?とにかく頑張ります。
昨夜南柏ドランカーズスタジアムで精一杯唄ってきました。8月の疲れも取れぬままでのこの二連チャン良く頑張りました。サマンサも替玉も本当に良く頑張りました。今、俺達に出来ることは日々精一杯生きること。日々精一杯唄うこと。人気も欲しい‥。集客も増やしたい‥。END&ODDSをもっと沢山の人に知って欲しい‥。多くの人々に評価してもらいたい‥。音楽を一生続けて行きたい‥。バンドで食べて行きたい‥。あれも欲しい。これも欲しい。12/19のワンマンまであと3ヶ月。何が出来るかわかんないけど、今の俺達に出来ることはこのすべての瞬間を大切にただ精一杯生きること。例えこの先に絶望が待っていようとも。だから僕は唄う。そして君に会いに行く。
今宵二連チャン初日の三軒茶屋HEAVEN'S DOORでのライブ終了しました。足を運んでくれた皆さん、本当にありがとうございました。精一杯唄いました。そして只今帰宅。日付が変わってしまったのでもう今日だけど、南柏でのライブも頑張ります。俺のうたが沢山の人に届きますように。今夜は疲れたので寝ます。おやすみなさい。
| HOME |