fc2ブログ

END&ODDS

Blog
ライブ前夜眠れず
20090730232251
明日7/31(金)渋谷乙でライブがあります。新曲もやるので皆さん、是非遊びに来て下さい。よろしく!明日ライブだというのに明後日から本格的に始まるレコーディング作業の準備でまだまだ眠れそうにありません。ライブもレコーディングも頑張ります。
スポンサーサイト



日々錯乱
相変わらず毎日様々な作業で深夜まで頑張ってます。ライブに向けてしっかりリハーサルも頑張ってます。今夜もまだやる事があるので少し遅くまで頑張ります。7月入ってから日々錯乱の毎日でしたが少~しずついろんな物が見えてきました。レコーディングは8月一週目まで続くし、明後日は渋谷乙でライブだけど精一杯頑張ります。ちなみに明後日はレコーディング先行の出来たてホヤホヤの新曲も演っちゃいます。だから皆さん、ライブ来てね。
深夜だよ
毎日深夜まで作業が続いています。レコーディング期間中はいつもの事なんだけど…。今週はライブもあるし大変だ。とにかく頑張ります。でもそろそろ寝ます。
レコーディング初日
20090724013623
ブログもご無沙汰していましたが、少し前にレコーディングから帰りました。レコーディング初日リズム録り、限られた時間内で出来る事はやりました。サマンサも替玉もよく頑張りました。勿論エンジニアの方々も。結局レコーディング前日に完成したホヤホヤの新曲も録りました。ギリギリで出来た曲をレコーディングするのも凄いけど、それどころかレコーディング当日に現場で、前日完成の曲の構成を変え、その場でベースラインのチェンジも要請、俺は何様だ?それでもちゃんと演奏する二人は凄い。今週頭から作曲を含めたレコーディング準備に入り、とりあえずレコーディング初日終了しました。まだまだ作業は続くけど全力で頑張ります。最近の猛烈な忙しさで、個人的にメールの返信が遅れてしまってる事をこの場を借りてお詫び申し上げます。ごめんちゃい。時間が出来次第返信するので少し待ってて下さい。今日は疲れたのでもう寝ます。おやすみなさい。
不思議な空
20090719204638
今日も暑かった。午後6時過ぎたあたりから空が不思議な色合いを見せていた。どんよりした灰色の雲と白い雲と雲を切り裂く夏の青空と虹も出ていた。絶望と希望をはらんだその空は何故だか僕を元気にしてくれた。あの空のような歌が唄いたい。今夜もレコーディングに向けて新曲の手直しです。頑張ります。
ラストコード
今宵無事高田馬場フェイズでのライブ終了しました。足を運んでくれた皆さん、本当にありがとうございました。精一杯唄いました。そしていよいよ来週から新譜のレコーディングに入ります。END&ODDSのレコーディングはいつも俺が曲書くのが遅く、ギリギリで進むのですが、今回も猛烈にギリギリです。なぜなら来週レコーディングにも関わらず最後の新曲が見えたのが昨日でした。ギリギリだけど心を込めてレコーディングに入ります。最後の新曲、ラストコードはBフラットです。
モード切替
昨夜無事関内BAYSISでのライブ終了しました。足を運んでくれた皆さん、本当にありがとう。精一杯唄いました。一夜明けてすぐまたライブモードから作曲モードに戻り曲作りをしています。大変。そして明日の夜にはまた作曲モードをライブモードに切り替えて明後日の高田馬場フェイズに出演します。とにかく頑張ってます。泣きながら。
作曲生活
20090712003106
ヘブンズドアのライブ後、ずっと曲作りをしてます。俺は才能がないので、曲作りはいつも難航します。ずっとギターを弾いてます。タバコも増えてます。泣きながら頑張ります。
七夕の夜を越えて
昨夜無事三軒茶屋HEAVEN'S DOORでのライブ終了しました。今回のライブはどうしても決着をつけたい思いを抱え、22歳だったあの頃の自分との闘いでした。気持ちはホント初めてヘブンズドアに出演した17年前と同じ感じで、本番前は本当に緊張して、自分に負けそうになりながらもステージに上がりました。夕べのステージは本当に怖かった。逃げ出したくなるほど怖かった。でも多くの人達が応援に駆けつけてくれて、なんとか頑張る事が出来ました。足を運んでくれた皆さんのおかげで、様々な思いに決着をつける事が出来ました。そして打ち上げにもみんな参加してくれて結局朝までコースでした。七夕の夜を越えて見た朝の空はなんかすがすがしかった。
ヘブンズドア
20090706235614
まずは昨夜荻窪VELVET SUNで弾き語ってきました。足を運んでくれた皆さん、ありがとうございました。ベルサンは約一年振りの出演だったけど精一杯唄いました。そして明日7/7はいよいよヘブンズドアでライブです。約9年振りの出演です。1992年4月~2000年7月まで出演していて、いろんな事があり、いろんな出会いがあり、いろんな別れがあったホント俺にとって特別な場所でした。その大切な場所に七夕の夜に出演します。1992年4月30日に初めて出演したあの日のような気持ちです。マイクスタンドを蹴っ飛ばし、ギターを投げたり、数々の感情的なライブを繰り広げたヘブンズドアで、明日俺はあの頃の自分と対決します。クソガキだったあの頃の俺と。
吉祥寺の夜
一昨日吉祥寺Planet Kで精一杯唄ってきました。新曲初披露もなんとか出来ました。この日はワンダードライブのレコ発という事もあり、何とかいい形でライブを繋げたかった。ワンダードライブのステージも素晴らしく、アンコールも二回あったので、きっといい形でワンダードライブに繋げたと思います。多分。ライブ後、ワンドラと少人数での打ち上げだったけど美味しい酒でした。リョウジと三軒茶屋のヘブンズドアで出会って17年。今も同じステージに立っていられる事、幸せに思います。そんな吉祥寺の夜でした。
ワンダードライブ
明日7/2(木)吉祥寺Planet Kでワンダードライブのレコ発イベントがあります。勿論END&ODDSも出演します。皆さん、是非遊びに来て下さい!明日はワンダードライブのセカンドアルバムのレコ発です。ファーストアルバムのレコ発の時も出演しました。確か下北沢251だったと思います。サマンサが入る前のEND&ODDSでした。満員の251でトリを飾ったワンダードライブを見ながら嬉しさと悔しさが入り混じってたのを覚えています。あれからもう随分時は流れたけど、今でもEND&ODDSとワンダードライブは確かに存在して、またワンダードライブのセカンドアルバムレコ発の日に同じステージに立つ事が出来る。俺はきっと幸せな男なんだろうね。明日も頑張ります。
Designed by aykm.