俺を知ってる人は少ない。俺がギターを弾いて唄ってる事を知ってる人も少ない。街を歩いても俺を殆どの人々は知らない。END&ODDSというバンドも全然有名じゃない。俺は元なんとかでもない。元メジャーでもない。俺は正真正銘のEND&ODDSです。明日からまた頑張ります!
スポンサーサイト
もう6月も終わる。この一週間の三本ライブを終え上半期の28本のライブ全て終了しました。足を運んでくれた皆さん、この場を借りて本当にありがとうございました。7月からの下半期も精一杯頑張ります。下半期は俺のケジメでもある7/7のヘブンズドアや8/22のワンマン風イベントや、毎月最終金曜の渋谷乙でのイベント、そして12/19のEND&ODDS結成20周年ワンマンなど、中身の濃いスケジュールになります。夏には新しい音源も出す予定です。精一杯駆け抜けるので、応援宜しくお願いします。もっともっと頑張ります。
先日、南柏ドランカーズスタジアムのブッキングのタケさんに、「20年バンドを続けるってすごいですね」「どうすればそうやって続けられるんですかね」と言われ、俺が答えた言葉は、「悔しい思いをいっぱいしてきたから」だった。ワンチャンスでワンパンチ打てたら世界が変わるのに。明日、いや、日付変わって今夜も頑張ります。
二連チャンライブ無事終了しました。初日の新高円寺クラブライナー、二日目の南柏ドランカーズスタジアムと両日精一杯唄いました。メンバーもホントよく頑張りました。足を運んでくれた皆さんにもホント感謝感謝です。さすがに少し疲れてるけど、今週あと1本頑張ります。ありがとう。
明日から二連チャンライブがあります。二連チャンの準備もやっと今終わりました。あとは本番頑張るだけ。梅雨真っ盛りですが、精一杯唄います。
アンプを通したエレクトリックギターの音よりも、マイクロフォンを通した声よりも、俺の感情は抑えきれないほど大きい。もっとスマートに聴きやすく唄を届ける事が出来たなら…。いつか君にも伝わるかな。でも俺が描くロックンロールミュージックはエモーショナルなもので、感情抜きには成立しない。それでも感情的になるよりもっとスマートに君に伝えたい。ただそれだけなのに。君に伝えたいだけなのに。
雷雨も少し弱まってきました。そして恒例のライブ前夜を迎えています。明日6/17(水)高田馬場CLUB PHASEでライブです。後半戦スタートです。もうくよくよしてる時間はないから全速力で駆け抜けます。心が折れても、喉が千切れても、唄います。皆さん、生きてるうちにEND&ODDSを体感しに来て下さい。待ってます。
土日と体調不良で大変だったけどやっと回復してきました。今夜もリハでした。思えば昨年の夏のワンマンの後、自分の気持ちを少し整理して、シンプルにして、様々な誓いを立て、昨年12/16フェイズでのライブから気合いを入れて20年目の活動に入りました。そしてあっという間に半年が過ぎました。思うような結果は出せてないけど前半27本のライブ終了しました。明後日のフェイズから折り返し後半戦に入ります。がむしゃらにやって、何も残せないかもしれないけど、それでも20年間走り抜けます。もうこんなにライブをやる年は最後になるかもしれません。だから一人でも多くの人に会いたい。俺の唄に触れて欲しい。END&ODDSを知って欲しい。12/19のワンマンまで力の限り頑張ります。俺に残された時間はあと半年。
君の存在が僕の心に光を差す。君の存在が僕の心に陰を落とす。その繰り返し。今までも。きっとこれからも。
夕べ関内ベイシスでライブをしてきました。まず、この場を借りて、足を運んでくれた皆さん、本当にありがとうございました。夕べは関内ベイシス三周年という事で、オープン当初から出演しているEND&ODDSは一周年、二周年に続き心を込めた選曲と思いでステージに立ちました。前のバンドのお客さんがすっぽりいなくなった静かな会場。すっかり時間も30分以上押し、俺達がステージに登場したのは10時少し前でした。精一杯唄いました。もう俺達のせいではない。だから絶望もしない。俺の唄は静かに横浜の夜に溶けて消えてゆきました。
ずっとギターを弾いていました。雨が近いのか少し涼しくなってきました。ギターを弾きながら色んな事を考えてました。色んな人を思っていました。前にも書いたけど、俺が初めてバンドを結成したのは11歳の時でした。初めてオリジナル曲を書いたのが12歳。今でもその頃からの作曲ノートが部屋にあり、初オリジナル曲の「天使(エンジェル」も残ってます。初ライブが中三の文化祭でその2ヶ月後に地元のライブハウスに初出演しました。高校時代も地元ライブハウスや文化祭やディスコを借り切ってライブをしました。そして高校を卒業して横浜の会社に就職。やっぱりバンドがやりたくて半年足らずで退社。地元に戻り半年間引きこもり、ギターと寝袋を持って夜行列車で上京。その11ヶ月後にENDS&ODDS結成。19歳の冬でした。10代、20代、30代とずっとEND&ODDS中心の生活を続けてきました。随分遠くまで来てしまいました。人生の殆どをバンドに注いで来ました。様々な景色を見てきました。みんなどうしてるかな?元気かな?幸せに暮らしてるかな?俺はまだEND&ODDSを続けています。行く宛もないまま。
曲作りとライブとリハの日々で相変わらず心はギザギザしてるけど、時々甘いものを食べると心がふんわりします。そう、俺は結構単純。眉間にしわを寄せて複雑そうに生きてるけど、基本単純。上京するまでは甘いものが嫌いで食べられなかったんだけど、ここ10年は結構食べてます。最近ファミマで売ってる不二家のプチチーズスフレにハマってます。ギザギザの心が三分位和みます。明後日は横浜でライブです。だから頑張ります。
ココロの星がまたひとつ消えた。去年から幾つかのココロの星が消えた。またひとつ。またひとつ。それでも僕は唄う。有効期限をとっくに過ぎた約束の為に。いつかココロの星が全て無くなって暗闇が僕のココロを包んでも、必ず君に逢いに行く。
気が付いたらもう6月。昨夜は高円寺SHOWBOATで唄ってきました。足を運んでくれた皆さん、本当にありがとうございました。6月のスタートとしてはいいライブだったのではないでしょうか。先週の渋谷乙とはまた違った選曲で頑張りました。ライブ後、楽屋でマチルダロドリゲスのメンバーの方々と、レザースのベースのかつじさんとビールを飲み、俺はすっかり酔っ払ってしまいました。6月のスタートはほろ酔いで帰宅。6月の6本も無事1本終了しました。あと5本頑張ります。
| HOME |