夕べ無事渋谷乙で「CLUB NIGHT ROOKIE vol.4」終了しました。足を運んでくれた皆さん、本当にありがとうございました。出演者、スタッフの皆さんも本当にお疲れ様でした&ありがとう。昨夜はこのイベントとしてはイレギュラーの土曜の夜でしたが、WONDER DRIVEやDAMNDOGなど素晴らしいバンドを迎えて内容的には良かったと思っています。でも自分としては全体的集客は今一つで、土曜の夜なのにロックはそれ程一般生活を送っている皆さんには必要のないものなんだなぁと実感しました。土曜だからこそダメだったのか、なんだかわかんないけどそれだけが残念でした。まあ、簡単に言えば自分の力不足なんだけど…。カラオケよりも飲み会よりも合コンよりもテレビよりも家でのんびりするよりも俺の唄が多くの人達に必要とされるように頑張ります。だから明日6/1(月)も高円寺SHOWBOATで精一杯唄います!
スポンサーサイト
今夜無事三連チャンライブ終了しました。様々な思いを抱えてギザギザになりながら、それでも最後まで諦めること無く精一杯唄いました。自分にとってものすごく中身の濃い三日間でした。ホントしんどかった。でも何かを確かに手に入れたような気がします。応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました。これからも頑張ります。おやすみなさい。
今夜アコースティックのリハに行ってきました。みっちり練習してきました。いよいよ明日から三連チャンライブです。一本一本悔いの無いように精一杯唄います。そうでなきゃ、今までのすべてが無意味な事になってしまうから。頑張ります。
来週は恐怖の三連チャンライブがあります。昨年の7月にも三連チャンはあったんだけど、一つ歳を重ねて乗り切れるか少し不安ですが精一杯頑張ります。来週は、月曜バンドリハで、火曜が弾き語りのリハで、水曜が関内ベイシスでバンドライブで、木曜は関内ベイシスで弾き語りライブで、翌金曜の朝までベイシスで飲んで、金曜夜は新宿クラブドクターでバンドライブです。皆さんからの応援メッセージをお待ちしています。あっ、曲も書かなきゃいけないんだ…。今夜はとりあえずダラ~っと過ごします。三連チャンライブの時間詳細は近日中にBBSで発表します。皆さんも今からハードスケジュールに備えて下さい。ヨロシク!
今夜バンドリハでした。そして新しい曲の断片が零れ落ちました。「STRAW DAYS」に続く第二段の新曲は、荒んだ僕のバラードです。ギザギザのささくれ立ったとても綺麗なラブソングです。
今宵高円寺SHOWBOATで歌ってきました。久々に来てくれた方々を含め、足を運んでくれた皆さん、本当にありがとうございました。精一杯唄いました。最近ライブやリハの無い日は作曲モードで常に心がギザギザで荒んでます。曲を書く時はいつもそうです。売れる曲が書きたい、もっと集客が増えるような万人に受ける曲が書きたい、どうしたら人気が出るのか、どうしたらもっと評価されるのか…。そんな事を思いながら作曲活動をしてると、自然と心が荒んで来るのです。そして荒みきった心で、いつも新曲が誕生します。その頃には、万人に受けるとか、人気が欲しいとか、評価されたいとかという気持ちは吹っ飛んでいます。そして純度100%の俺の唄が誕生します。世界中の人がダメだと言っても、人気が出なくても、万人に受けなくても、俺の愛すべきちっぽけな欠片が零れ落ちるのです。挫けないで頑張ります。
15年前の今日、三軒茶屋HEAVEN'S DOORでEND&ODDS三代目ドラマー佐々木のラストライブでした。ドラマー佐々木は俺の一歳下で、可愛い奴でした。俺の唄を大切に精一杯叩いてくれました。15年前の今日は雨でした。ラストソングは「OLD FASHIONed MAN」でした。その全てを背負って俺は今も歌っています。そして明日も高円寺SHOWBOATで歌います。
今夜は新宿マーブルにゼンマイのライブを観に行って来ました。昔、ゼンマイとは数回対バンしたんだけど、5年振りの復活とベースをEND&ODDSのサポートをしてくれてた小川たつやが弾くということで雨の中行って来ました。会場は沢山の人で盛り上がっててバンドも楽しんでプレイしていていいライブでした。それにしても俺、ライブ観戦が何気に忙しく作曲難航してます。ダメじゃ~ん、俺。
今夜高円寺SHOWBOATへワンダードライブのライブを観に行って来た。イベント自体もいい感じで盛り上がっていて雰囲気も良かった。ワンダードライブはレコ発という事もあり、いつもより少し長めのステージでした。相変わらず完成度の高いステージで客席ともしっかり繋がっていました。粗暴な自分を少し反省しつつしっかり自分の進むべき道を歩もうと思いました。ラストソングはどんなのがいいかな?ラストコードは?ヒリヒリしながら頑張ります。
今夜はRCサクセションの「わかってもらえるさ」という曲を聴いて寝ます。僕の大好きな唄です。おやすみなさい。
| HOME |