昨夜無事渋谷乙で「CLUB NIGHT ROOKIE Vol.1」が終了しました。昼から雪が降り、冷たい雨に変わり、第一回目のイベントが幕を開けました。2月の寒い日にも関わらず最初から結構お客さんも集まり、出演者も熱のこもったライブを展開、オーディエンスも楽しんでいたように見えた。もちろん俺達も全身全霊で12曲ぶっ飛ばし、アンコール1曲演奏、そしてイベントは幕を閉じた。もっと多くの人たちに来てもらえるようなイベントにしたい。このイベントに参加したいというバンドが増えるようなイベントにしたい。そして少しでも長く続くイベントにしたい。だから俺はもっともっと頑張らなくては。次回3/27(金)「CLUB NIGHT ROOKIE Vol.2」も精一杯頑張ります!この場を借りて、夕べあの会場にいた全ての人たちにありがとう。
スポンサーサイト
今夜は渋谷HOMEにミクロパイロットのライブを観に行ってきた。時間より少し早く着いたので、すぐ近くにある立ち飲み屋で1杯引っ掛けて行った。狭い会場は人で溢れミクロの世界を堪能した。素晴らしいバンドが今夜も沢山どこかで情熱を掻き鳴らしている。家でTVを見ている人、飲み屋で愚痴ってる人、仕事に打ち込んでる人、様々な世界が繰り広げられてます。そんな小さな世界で俺も情熱を掻き鳴らす。2/27(金)渋谷乙でのイベントにもミクロパイロットは出演してくれます。金曜日はTVも仕事も切り上げてミクロの世界を堪能しに来て下さい。
今宵無事関内BAYSISでのライブ終了しました。足を運んでくれた皆さん、本当にありがとうございました。精一杯唄いました。次回2/27(金)渋谷乙でのライブも頑張ります!2/27はEND&ODDSと渋谷乙の共同企画イベントで今月から毎月最終金曜日に決行します!だから皆さんの力でなんとかEND&ODDSと渋谷乙を盛り上げて下さい。本当にお願いします。約20年END&ODDSを続けてきた俺からの最後のお願いです。宜しくお願いします。ではこの辺で。これから飲みです。
今夜はサタデーナイト。明日は関内BAYSISでライブです。END&ODDSは、20:30~登場予定。頑張ってきます。そういえばHPリニューアルして、ちょうど1ヶ月です。このブログを始めて1ヶ月。こんな感じでマイペースで行きます。宜しく。
明日2/18(水)高円寺SHOWBOATでライブがあります。END&ODDSはトリで、21:00~登場予定。前回のライブから半月ちょい空いてなんか久々な感じです。明日はバラエティーに富んだセットリストで精一杯唄います。沢山の人が来てくれるといいな。
俺が初めてバンドを結成したのは11歳の頃だった。バンド名は「ブラックエンジェルス」。しかもホントはバンド名はすべて漢字(当て字)表記。今はもう書けないけど。初めてオリジナル曲を書いたのも12歳位だった。記念すべきオリジナル1曲目は「天使(エンジェル」という曲だった。どんだけエンジェル好きなんだって感じだけど、今でもその頃の作曲ノートは部屋にあるのでいつでも歌えます。あの頃に描いた夢は今でも色褪せることなく俺の心の一番深いところにそっとしまってあります。俺のバンドや歌に対する思いがぶれないのはきっとそのせいです。ちなみにEND&ODDSの初代ベーシストは何を隠そう「ブラックエンジェルス」のベーシストです。
最近ずっと苦しんでた。作曲活動に入るといつもそうだ。もともと才能の無い俺は産みの苦しみを味わう。今夜新しい曲が見えてきた。まだまだ手直しは必要だけど自分らしい曲になりそうだ。NEW SONGでLAST SONG。俺は今までもこれで最後にしようとLAST SONGを書いてきた。古くは「ゲットー」そして「ISOLATE SONG」「蒼い海の藻屑」「I HATE MUSIC」「BITTER ALL AGES」「ヘビーシロップ」「モスキートソング」など…。俺のNEW SONGはLAST SONGなのです。そうやって150曲以上書いてきた。だから大切なうたばかりです。心を込めて仕上げます。
俺は、魂の純度が高い人間になりたい。日常生活に追われ高い純度を保つのは簡単な事ではないけど、不純物の少ない人間になりたい。そして不純物の少ないうたを唄いたい。今、恒例の産みの苦しみの真っ最中です。もっと純度を上げなければ。
またひとつ灯が消えた。渋谷GIG-ANTICというライブハウスが無くなる。もう10年以上も前になるが、END&ODDSも6回出演している。あまりいい思い出はないけど、当時のブッキングの田実さんと北村さんには世話になった。横浜CLUB24閉店、西荻窪WATTS閉店の時と同じくやっぱり自分が出演していたライブハウスが無くなるの寂しい。そんな閉店の陰で、新しいライブハウスは増え続けている。ありがとう、渋谷GIG-ANTIC。
| HOME |